PR

だいたい2年ちょっとブログを運営してみた結果、このブログの方向性や感じていることなど

Men trekking in summer ブログ運営
この記事は約8分で読めます。

2020年9月末にこのブログを開設して、はやいもので2年と3ヶ月が過ぎました。

そこで今回は振り返りとして、このブログについての思っていることや方向性などの話をします。

長文ですが、ご興味のある方がいらっしゃったら読んでみていただけると嬉しいです。

それでは始めます。

スポンサーリンク

当初に想定していた方向性とは少し異なってきている

新型コロナウイルスの世界的まん延後、なにかしようと思ってブログを始めてみました。当初はツーリングの記録を残しておく目的でブログを立ち上げたのですが、バイク用品のレビューやガジェット、ヘルスケアなど取り上げたテーマはたくさんあり、結果的に雑記ブログ的になっている状態です。

テーマを絞ったほうがいい、というのは承知していますし、そのほうが検索エンジンに対して最適化されていく(SEO対策とよばれるもの)というのもよくわかります。

しかしとにかく続けていくためには、いろいろと思っていることをアウトプットしつづけたほうがいいんじゃないかというのがいまのところの考え方です。

ほとんど読まれていない記事ももちろんありますが、考えていることをまとまった形で書くという経験は、日常におけるストレスの解消にもなっています。それが誰かのもとに届いて、役に立ったと思っていただけるのであれば、Win-Winの関係が読者の方と作れているということなので、とても嬉しいことではないでしょうか。

副業でブログを始めた方も割といるんじゃないかなと思います。それぞれ向き不向きがあると思うので一概には言えませんが、インターネット上に置いておくだけでほんの少しでも収入につながるというのはありがたいことです。

もちろん、サーバー、ドメインなどの費用や、それ以外にも商品の購入費用や時間、電気代、ガソリン代などなどのさまざまなコストがかかっているので、それに見合った利益が出ているかというとそこまでではないというのが正直なところではあります。

customer and seller in protective gloves in food market
Photo by Uriel Mont on Pexels.com

先述の通りほとんど読まれていない記事もありますし、全ての自分の紹介行動がブログを読んでくださった方の役に立っているかどうかはわかりませんので、データから推測するしかありません。僕からわかる明確なデータは、このブログを読んでくださったアクセス数と、検索キーワード、そしてAmazonや楽天などのアフィリエイト成果のみです。

しかしながら諦めずに少しずつでも記事を増やしていくことによって経験値は確実についていきますし、文章の書き方などもそれなりに洗練されていくものです。洗練されていっているかどうかは自分では正直わかりませんが、スラスラと文章にできていたり、そのアウトプットを読み返すことで自分の考え方のクセなどにも気づくことができます。見えない資産が積み上がっていっているような感じがあります。

このブログは検索から来ている人が99%です

person pointing paper line graph
Photo by Lukas on Pexels.com

このブログの統計情報をみると、ほとんどの方はGoogle等の検索エンジンを経由していらっしゃっています。基本的にTwitterやその他SNS等で記事やブログそのものを宣伝をすることがないため、当然といえば当然ですが、TwitterやInstagram、Noteなどのプロフィールに貼っているリンクから見に来てくださっている人はほとんどいらっしゃいません。

更新通知などを設定しているわけでもなく、毎日更新しているわけでもありませんし、毎週何曜日の何時に記事がアップされる、ということもない完全不定期更新ブログですので、仮に万が一ファンの方がいらっしゃったとしてもわざわざブックマークなどから来るということも行動として促せる要素はありません。

最近は記事を上げるときに意識して21:00(JST)にアップされるように合わせていますが、更新日を定期にするということは難しい状況です。このブログだけに時間を費やせて、ブログだけで衣食住をまかなえる状態であれば、そういうことも可能なのかもしれませんが、現状から考える将来像としてそういう形は考えていません。

そういう状況ですので、このブログも他の多くのブログと同様、Google等の検索エンジンからの来客が構成要素の99%以上を占めている状態です。そのためSEO対策をすることによって集客をすることが重要になるはずなのですが、そこまで意識をしていません。

というか意識しすぎて超頑張ったところで専門ブログや大手サイトには負けてしまうだろうと考えていますので、そこにリソースを割くのは総合的なコストパフォーマンスが悪いと判断して、最低限キーワードなどを揃える以外は自分のやりたいようにやっています。それで良いと思っています。

アフィリエイトや広告表示は最低限で続けていきたい

unrecognizable multiracial guys showing thumbs up gesture
Photo by William Fortunato on Pexels.com

将来的にはアフィリエイト案件などもやってみるとそれなりに稼げるのかもしれません。

しかし僕の基本スタンスとして自分が使ってみていいと思えなかったものは勧められませんし、大々的にアフィリエイトを始めてしまうとアフィリエイト紹介サイトとの利害関係ができてしまいますので、いまのところいわゆるアフィリエイトブログがやっているようなターゲットを絞った高報酬のアフィリエイトを導入する予定はありません。

あくまで自分が使ってみてよかった商品やその購入時の比較などをメインに、ちょっぴりAmazonなどのショッピングサイトの商品を紹介する形にとどめたいと考えています。

このあたりは基本的な運営コストの関係もありますので、ご理解いただけると幸いです。サーバーを借りて独自ドメインで続けていけるだけのリターンがあればよしという感じです。

まだ100記事には到達できていない現実

ブログを開設してからはや2年が経過していますが、公開済みの記事は88本。単純に計算をすると現在まで28ヶ月で88本ですので、ひと月あたり3.14本です。週1本くらいのペースで書けるといいなと考え、2022年の目標として設定していましたが、あいにく私的なことで諸事情が重なってしまい数値目標は到達できなかったというのが残念なところであり、反省点でもあります。

ブログを始めた頃に、まずは30記事、そして次は100記事を書いてみようというような紹介をされているサイトが多数あったので、やはり100記事という到達点は意識していました。100記事を実際に書いたあとに振り返りをされているブログも多くありますよね。

しかし当ブログの場合、ブログのネタに使えそうだなということを自分が購入・実行したときにだけブログ記事が生み出せる状態のため、100記事への未達は当たり前といえば当たり前の成果かな、という気はしています。

バイクでのツーリングや旅行などに出かけると、必然的に記事が書ける状態にはなるのですが、意外と写真を取りまとめたり、行った場所、食べたもの、感じたことなどを整理したりするのに時間がかかってしまいがちです。

people with backpacks walking city street
Photo by Ketut Subiyanto on Pexels.com

それはそれとして2022年はコロナウイルス感染症による行動制限の影響も少なくなり始めていたのに、あまりお出かけできていなかったのも少しは影響しています。台風など気候の影響でキャンセルしたり、そもそも旅行に行きたいところが日本では少なくなってしまっていることもあります。

2023年はだんだんと海外にも行ける状況が整ってくると思いますので、どこか海外に行けたときにはぜひ記事を書きたいと思っています。実行するかどうかはわからないので期待はしないでください。

2023年現在の基本スタンスは「雑記」

上記の事情から、僕の基本的なブログとの距離感・スタンスとしては、自分が良いと思ったものの紹介がメインになり、ツーリング日記は行った時に更新する感じになるんじゃないかと思います。

つまり基本なんでもありの雑記ブログということになるかと。雑記の中で、自分の好きなことのことを書いたり、読者の方のお役に立てそうなことなどを発信できたらいいなというふうに思っている次第です。

white notes beside a pencil on brown wooden surface
Photo by Tirachard Kumtanom on Pexels.com

そういう意味では現在成長中で話題のSNSである、Noteなどのサービスを使って発信をするというのもいいのかもしれませんが、それはそれとして別の使い方を模索したいと考えています。

ブログ運営はコストが掛かっていることによって、本気度が少しは上がっている状態で文章を打ち込んで構成を考えていけるので、無料サービスでは続かないモチベーションが維持できるということもあるんじゃないか、なんて思っています。

また当ブログで書いた内容については基本的に、自分が持っている倫理観に照らして内容が不適当でない限りは公開し続けようと思って書いています。部分的に思想信条が見え隠れしてしまう記述もありますが、そこは僕個人の考えであることが明確になるようにしておきます。もちろん公序良俗に反するようなことは書くつもりはありません。

本当はSEOを意識して、タイトルや文章の内容などにキーワードをうまく組み合わせて配置し、検索順位を上げるなどの努力をしたほうがいいということは承知しているのですが、どちらかというと自分の文章にあるリズムを大切にしていきたいと思っています。だからバズりたいとはおもいませんし、炎上案件などにもなりたくありません。それ以前に、そんな実力があるとは思えません。

そういうことで、ゆったりゆるくながく続けられる個人雑記ブログを目指したいと思っています。

おわりに

person holding compass
Photo by Valentin Antonucci on Pexels.com

今回はいままでの振り返りとして、いま思っていることや方向性などの話をしてみました。結論をひとことで言ってしまえば、「今まで通りやっていきます」ということです。

2022年のアクセス数などは、また別の記事にまとめてみたいとおもいます。

最後に、こんな感じのゆるいブログですが、これからも末永くお付き合いいただけたら嬉しいです。

以上、個々までお読みいただきありがとうございました。へば!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました