アウトドア愛用マットがエア漏れで補修不可になったので、スリーピングマット選んでいくよ。快適さの重要ポイントは「R値」にあり《キャンプギア選び》 愛用していたイスカ ピークライト マットレス 180がついに補修不可能になってしまい、スリーピングマットを買い替え。メーカーごとの特徴や、選び方のポイントなどについてまとめています。スリーピングマットってどうやって選ぶの?何を見たらいい?という方はぜひ読んでみてください。2021.10.132022.07.21アウトドア
アウトドアISUKA ピークライトマットレス 180 長期使用インプレッション。3シーズン対応、軽量コンパクトで荷物を少しでも減らしながら、快適なキャンプを楽しみたい方にオススメ。《キャンプギアインプレ》 ISUKA ピークライトマットレス 180 長期使用インプレッション。3シーズン対応、軽量コンパクトで荷物を少しでも減らしながら、快適なキャンプを楽しみたい方にオススメ。使用温度、季節ごとの快適度なども含めてレビューしています。2021.10.052022.07.21アウトドア
アウトドアHelinoxチェアワンをエマール+オキシクリーンで洗濯機にポイ⇒特に問題なくきれいにできました!(※ただし正式な手入れ方法ではないので自己責任で) ヘリノックス チェアワンのヘビーユーザーの方へ。エマールとオキシクリーンを使って、洗濯機で簡単に洗濯できました。弱コースなどを使うとなお良いと思います。(※ただし、自己責任でお願いします)2021.08.122022.07.21アウトドア
キャンプ場アースマイルビレッジは八ヶ岳を眼前に望みつつ、ライダーにやさしい心温まるキャンプ場。※ただし傾斜には要注意!《キャンプ場レビュー》 群馬県北軽井沢にあるアースマイルビレッジを利用してきましたので、個人的レビューを書き残しておきます。今回、4人で利用したのはフリーサイトのプラン。ひとことで言うと「ライダーにやさしい心温まるキャンプ場※ただし傾斜には要注意!」でした。↓ツー...2020.11.19キャンプ場
キャンプ場石川県健康の森は、オートサイト区画に横付けしてひとり時間をゆっくり満喫できる、設備がきれいなキャンプ場《キャンプ場レビュー》 ※キャンプサイトの写真を撮り忘れたのでトップの画像はイメージです。石川県健康の森とは何ら関係のない画像です。2020年9月中旬に、石川県健康の森キャンプ場を利用させていただきましたので、勝手にレビュー。あくまでも、ひとりの利用客としての経験...2020.10.232020.11.17キャンプ場
キャンプ場猿倉山森林公園キャンプ場は、キャンプ慣れしたファミリー向けの格安キャンプ場《キャンプ場レビュー》 2020年9月に富山県富山市内にある「猿倉山森林公園キャンプ場」を利用させていただきましたので、勝手にレビューしたいと思います。あくまで利用客目線での個人的な感想を書いているので、正確な情報は公式サイトやお電話などで確認してください。利用し...2020.10.19キャンプ場
アウトドアキャンプテーブルを、ちょっと便利に。BUNDOK「どこでもネット」をいつもの折りたたみテーブルに取り付けて、収納力アップ! テーブルの下に収納を増やしたい!キャンプのとき、たくさんの小物を取り出してはテーブルの上に置いてしまいがち。ですが、コンパクトさ重視のソロキャンプでは、テーブルは小さいものしか持っていかないという人も多いと思います。僕もそんな人間のうちの一...2020.10.10アウトドア