頻繁なフリーズの原因を調査
SSD交換を完了したMacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)ですが、全く操作を受け付けない状態に陥ってしまうフリーズのトラブルが、頻繁に発生していました。※ハングアップとも言います
今回は、その原因を探った結果、解決したかも?という話です。かも?なのは、結果的にこれが原因だ!とは言い切れないところがあるためです。
その時に実行した解決策の備忘録です。ご参考まで。
マウスカーソルやキーボードなどが操作できる場合は、まずはMacが落ち着くまで待ち、それでもだめならAppの強制終了を試してみてください。ちなみに、ショートカットキーはcommand + Qです。
対処方法を探った理由
全く操作を受け付けない状態になってしまったら、強制シャットダウン以外の対処が不可能となってしまいます。操作を受け付けない状態ではデータの保存ができません。また、強制シャットダウンによるマシンへのダメージも懸念されます。
強制再起動はデメリットが多いため、できる限り早めに対処したほうがいいと考えました。
※強制シャットダウンとは、電源ボタンを長押ししてシステムを終了する操作です。
原因調査開始
まずは原因がどこにあるのか特定しなければなりません。
思い当たるところを、いくつか確かめてみました。
Apple診断を使用
まずはApple診断を試しました。
- USBメモリやSDカードなど、全ての外部デバイスを取り外す。
- 「D」のキーを押したまま、再起動します。
- Apple診断が自動的に起動します。
- 診断完了後、結果が表示されます。
結果→問題なし。言語選択画面は出ませんでした。
問題があった場合はApple Storeやサポートへ連絡します。
2012年以前のMacはApple Hardware Testのほうを使用するようです。詳しくは下記リンク先、Appleのページを参照してください。
熱暴走チェック
ネット検索をしていると、MacBook Proは排熱の設計が弱い、というような書き込みがありました。
たしかに、Photoshopなどの処理が重いソフトを使用していると最大回転でファンが回りっぱなしになりますが、それ以外ではあまりファンが回っているような感じがありませんでした。
そこで、「Macs Fan Control」というソフトを導入し、温度を確かめてみることに。フリーで十分に機能するソフトです。
結果→100℃を超えてもファンの回転があまり速くならないのが標準仕様のようですが、負荷をかけてもフリーズしてしまうことはありませんでした。標準のままでも問題ないとは思いますが、少し標準よりもファンの回転が早いタイミングで始まるように調整しました。
問題が見つからない…。
全部試しましたが、特に問題となりそうな箇所が見つかりません。
一旦ここで諦めました。
Chrome拡張機能か?という疑い
そして、しばらく使用を続けているとまたフリーズ。
SafariやChromeでタブをたくさん開き、ブラウジングをしているときに問題が起こりやすいようでした。
そこで、まずはChrome単体で、Chrome拡張機能を全削除して再起動し、タブブラウジング中には、とりあえずフリーズが発生しないことを確認しました。
また、youtubeの8k動画を再生し、負荷テストを実施しました。8kで再生しようとするとほとんど再生できませんが、常時100%張り付き状態になります。この状態でも完全に止まってしまうようなことは起きませんでした。
削除から一週間経過し、再度フリーズが発生・・・。どうやらChrome拡張もあまり関係ないのか?
問題特定できないため、クリーンインストール
前回SSDを交換したときには、TimeMachineから直接、すべてを復元したため、いろいろなゴミも一緒に戻してしまっていました。
今度は、完全に新しい環境でOSをクリーンインストールし、その後に移行アシスタントを使用し、TimeMachineからデータを復元してみます。
移行アシスタントを使用したMacの環境復元については下記のページに詳細があります。
!注:クリーンインストール時に、復元するTimeMachine内のバックアップデータとアカウント名を同じものにしてしまうと、TimeMachineからの復元に失敗してしまうようです。OSインストール時のアカウントは仮のアカウント名を作成してください。
その後は特に問題なく使用できていますが、解決したのかどうか不明です。
まとめ
僕の場合は、ひとまずクリーンインストールですべて解決したように思えます。頻繁なフリーズで困っている場合は、クリーンインストールを試してみるといいかもしれません。
今回は、ハードウェアの問題ではなく、どうやらいろいろなゴミが原因になっていたようです。しかし、100%これで解決したとは考えていません。
その他、熱暴走している場合も多いようです。もし発熱が気になる場合は、便利なファンコントローラーのソフト「Macs Fan Control」を導入して見るものいいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。へば!
コメント