ツーリング熊野三山を巡り、本州最南端へ到達!紀伊半島は世界遺産だらけ。日本の神話と観光について、色々と考えさせられました。《紀伊半島キャンプツーリング 2019GW 2日目》 紀伊半島キャンプツーリング2日目です。2日目は、主に熊野三山を巡るツーリングとなっています。特に御朱印集めなどはしていないですが古いもの好きとしては由緒ある神社などは確実に抑えておきたいスポットでした。今回も色々考えていたことを思い出しなが...2021.08.142022.02.11ツーリング
ツーリング奈良時代から佐渡を見守る牛尾神社。しまやと純喫茶ROTARY、そしてコーヒーこぼしてフィニッシュです。《佐渡島キャンプツーリング 2019-08 4日目》 大型バイクでも行ける離島。佐渡島キャンプツーリング4日目です。奈良時代から佐渡を見守る牛尾神社。しまやと純喫茶ROTARY、そしてコーヒーこぼしてフィニッシュです。大型バイクでも行ける離島。佐渡島キャンプツーリング4日目2021.05.082022.08.07ツーリング
ツーリング佐渡南西部は見どころ多し。伐採された太郎杉、絶滅したトキ。とてもセンチメンタリズムを感じる充実のツーリングになりました!《佐渡島キャンプツーリング 2019-08 3日目》 大型バイクでも行ける離島、佐渡島でのキャンプツーリング3日目です。佐渡南西部は見どころ多し。伐採された太郎杉、絶滅したトキ。とてもセンチメンタリズムを感じる充実のツーリングになりました!2021.04.292022.08.07ツーリング
ツーリング数々のジオスポット、佐渡金山跡をめぐるノスタルジックなツーリング。佐渡の晩ごはんは、回転寿司弁慶で間違いないです。《佐渡島キャンプツーリング 2019-08 2日目》 大型バイクでも行ける離島。佐渡島キャンプツーリングの2日目です。数々のジオスポット、佐渡金山跡をめぐるノスタルジックなツーリング。佐渡の晩ごはんは、回転寿司弁慶で間違いないです。2021.03.312022.08.07ツーリング
ツーリング大型バイクでも行ける離島、佐渡島へ!気持ちいい海沿いの道路と、ロケーション最高なキャンプ場。そして謎の老人との出会い。《佐渡島キャンプツーリング 2019−08 1日目》 大型バイクでも行ける離島、佐渡島でキャンプツーリング。気持ちいい海沿いの道路と、ロケーション最高なキャンプ場。そして謎の老人との出会い。1日目です。2021.03.132022.08.07ツーリング
ツーリング渋滞、迂回、また渋滞。キャンプブームで予約が取れず、猿倉山森林公園キャンプ場になんとか滑り込む。《能登半島ツーリング 2020-09 1日目》 2020年9月連休は能登半島へ久しぶりのキャンプツーリングに行ってきました。その記録です。お時間のあるときにお読みいただけると嬉しいです。それでは1日目、いってみましょう!思いつきで能登半島キャンプツーリング能登半島に行きたい・・・能登半島...2020.10.212020.11.04ツーリング
アウトドアキャンプテーブルを、ちょっと便利に。BUNDOK「どこでもネット」をいつもの折りたたみテーブルに取り付けて、収納力アップ! テーブルの下に収納を増やしたい!キャンプのとき、たくさんの小物を取り出してはテーブルの上に置いてしまいがち。ですが、コンパクトさ重視のソロキャンプでは、テーブルは小さいものしか持っていかないという人も多いと思います。僕もそんな人間のうちの一...2020.10.10アウトドア