ツーリング 新年初ツーリングは奥多摩「武蔵御嶽神社」へ。参道はしんどい。宝物殿は必見の価値あり。《日帰りツーリング》 「ムサシって10回言って?」「ムサシムサシ・・・」「アニポケロケット団の青い方は?」「えっ?ニャース?」 新年といえば初詣。初詣といえばツーリングですね。(典型的なバイク乗りの飛躍思考) みなさんはもう初詣ツーリングお済みでし... 2022.01.30 2022.02.11 ツーリング
ツーリング 紀伊大島で串本町とトルコの親交の地を巡り、奇岩「橋杭岩」で記念撮影、すさみの名店で舌鼓を打ち、高野龍神スカイラインを突っ切ってフィニッシュ。《紀伊半島キャンプツーリング 2019GW 3日目〜終了まで》 さて3日目です! 予定としては、紀伊大島から紀伊半島南端の海岸線を走り、高野龍神スカイラインを走ってツーリング終了と考えていました。徐々に雲行きが怪しくなってきまして・・・。 それでは元気よく走っていきましょう!! 2日... 2021.08.16 ツーリング
ツーリング 熊野三山を巡り、本州最南端へ到達!紀伊半島は世界遺産だらけ。日本の神話と観光について、色々と考えさせられました。《紀伊半島キャンプツーリング 2019GW 2日目》 紀伊半島キャンプツーリング2日目です。 2日目は、主に熊野三山を巡るツーリングとなっています。 特に御朱印集めなどはしていないですが古いもの好きとしては由緒ある神社などは確実に抑えておきたいスポットでした。 今回も色々考... 2021.08.14 2022.02.11 ツーリング
ツーリング はじめての紀伊半島攻略へ!強風の恐怖、はんごろし&さんま寿司、そして僕はまた晩飯を逃す。《紀伊半島キャンプツーリング 2019GW 1日目》 こんにちは、むにおです。もう長距離走りてぇんですけど、いろいろ気を使ってしまうのも嫌なので自粛している昨今でございます。大型バイクはもう必要ないのでは・・・? そんなわけはない。ただ楽しい長距離ツーリングには行けていないので、今回か... 2021.07.11 2021.08.15 ツーリング
ツーリング 奈良時代から佐渡を見守る牛尾神社。しまやと純喫茶ROTARY、そしてコーヒーこぼしてフィニッシュです。《佐渡島キャンプツーリング 2019-08 4日目》 さあラストです。 といってもこの日はほぼ戻りの両津港までの道のりなので、あまり盛りだくさんな内容ではないです。 4日目はドンデン山荘を降りてヒヤリ、そして古い神社、純喫茶、フェリーターミナルでフィニッシュです。 3日目は... 2021.05.08 2022.02.11 ツーリング
ツーリング ロンツー自粛の虚無GW再来。奥多摩の巨樹「倉沢のヒノキ」さんに挨拶してきました。《奥多摩日帰りツーリング》 緊急事態宣言が発出され越境都民などと呼ばれるようになってしまい、2020年に引き続き虚無のGWとなってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。ツイッターランドなど観ておりますと、まん延防止措置等重点措置も含めて発出が局所的であ... 2021.05.06 2022.02.11 ツーリング
ツーリング 佐渡南西部は見どころ多し。伐採された太郎杉、絶滅したトキ。とてもセンチメンタリズムを感じる充実のツーリングになりました!《佐渡島キャンプツーリング 2019-08 3日目》 もう1年半前のことなのでうろ覚えの部分があるにも関わらず、内容が相変わらず盛りだくさんになってしまう。 ところで、佐渡するめは本当に500円で売っているのでしょうか!?見かけませんでしたが・・・ 3日目行ってみましょう!! ... 2021.04.29 2021.06.06 ツーリング
ツーリング 数々のジオスポット、佐渡金山跡をめぐるノスタルジックなツーリング。佐渡の晩ごはんは、回転寿司弁慶で間違いないです。《佐渡島キャンプツーリング 2019-08 2日目》 前回に引き続き、大型バイクで行ける離島、佐渡島でのキャンプツーリングの記録です。 今回も内容盛りだくさんになってしまっておりますが、楽しんでいただければ幸いです! それではどうぞ! 1日目はこちら↓ 二... 2021.03.31 2021.06.06 ツーリング
ツーリング 大型バイクでも行ける離島、佐渡島へ!気持ちいい海沿いの道路と、ロケーション最高なキャンプ場。そして謎の老人との出会い。《佐渡島キャンプツーリング 2019−08 1日目》 こんにちは。むにおです。 過去ツーリングに行ったときの記録も織り交ぜつつ、のんびりとブログをやっていきたい次第であります。ストックは潤沢にあるつもりだったのですが、記事にまとめていく作業をしてみると、意外と時間が掛かってしまうのです... 2021.03.13 2021.06.06 ツーリング
ツーリング 緊急事態宣言下で河津桜を求めた結果、心の洗濯ができました。《静岡日帰りソロツーリング 2021-02》 世の中はまだ緊急事態宣言下ですが、県をまたぐ移動をしてしまう悪い子のむにおです。 今回は河津桜の季節ということで、ソロで感染予防に気をつけながら、ツーリングを楽しんできちゃいました! やっぱりバイクに乗っていろいろ思いながら、... 2021.02.27 2021.06.06 ツーリング