ガジェットお手軽に高音質を楽しめる超小型ポータブルアンプ、Fiio KA1 LTを購入。ハイレゾロスレスでいろんな音が鳴っていたいたことに気付かされました。《ガジェットインプレ》 お手軽に高音質を楽しめる超小型ポータブルアンプ、Fiio KA1 LTを導入。ハイレゾロスレスでいろんな音が鳴っていたいたことに気付かされました。2022.12.21ガジェット
ガジェットApple Watchの睡眠分析は標準のヘルスケアだけで十分じゃない?AutoSleepを使用停止しちゃいました。 Apple Watchでも詳細な睡眠分析ができるようになり、AutoSleepの優位性を感じることができなくなったため、使用を停止することにしました。AutoSleepを使おうかな?と思っている方へ、一個人の意見として参考にしていただければ幸いです。2022.12.19ガジェット
お金関係SBI証券のつみたてNISAクレジットカード積立。枠が余っているときの使い切り方についての疑問点を実際の利用履歴から確認 SBI証券のつみたてNISAクレジットカード積立。クレジットカード決済を継続させながら、残り枠使い切ろうとした際に生じた疑問点を、お金の流れに着目して実際の利用履歴から確認してみました。特に年の途中から切り替えた方などは残り枠を使うときにどうすればいいのか悩むはず。参考になれば幸いです。2022.12.152022.12.19お金関係
ガジェットJabra Elite 7 Activeが無償交換対象に。Jabraサポートセンターからの連絡から、交換品到着までにかかった日数について Jabra Elite 7 Activeが無償交換対象に。Jabraサポートセンターからの連絡から、交換品到着までにかかった日数についての備忘録。2022.12.13ガジェット
学習言語学習アプリ「duolingo」をぼっちでも無料のまま使い倒すために必要な3つのコツ 最近、なんとなくTwitterで見かけていたduolingoを始めてみたところ、見事にハマりまくってしまいました。現在約70日間ほど継続中です。継続は力なり。 短時間で基礎から繰り返し、無理なく続けられるようになっているのが最大のいいところ...2022.12.052023.01.27学習
PCmac OSでMicrosoft365のアクティベーションができない問題を解決→原因は、iCloudのプライベートリレーがオンになっていたことでした mac OSでMicrosoft365のアクティベーションができない問題に直面。問題解決のため試行錯誤し、サポートに頼った結果、原因はiCloudプライベートリレーがオンになっていたことと判明。VPN接続でも同様のことが起きる可能性がある。備忘録、参考まで。2022.12.022022.12.03PC
ガジェットJabra Elite Active 65t からElite 7 Activeに乗り換え。フィット感は抜群、ANCや外音取り込みも使い心地が良い、納得のミドルレンジワイヤレスイヤホン。《ガジェットインプレ》 Jabra Elite Active 65tからElite 7 Activeに乗り換え。フィット感は抜群、ANCや外音取り込みも使い心地が良い、納得のミドルレンジワイヤレスイヤホンでした。使用インプレッションと、Amazonレビューの不安点についても確認。2022.11.302022.12.22ガジェット
ツーリング東日本大震災の爪痕に心を痛めながらも、未来を思うツーリング«震災遺構を巡る東北三陸ツーリング 2022GW 4日目» 震災遺構を巡る東北三陸ツーリング 2022GW 4日目です。東日本大震災の爪痕に心を痛めながらも、未来を思うツーリングになりました。震災遺構を巡る旅はこれで終了です。ツーリングの参考になれば幸いです。2022.08.252022.08.27ツーリング
ツーリング気仙沼の津波被害と復興。時間に戸惑い、ランチ難民となりながらも鹽竈神社で今後の旅の安全を願う«震災遺構を巡る東北三陸ツーリング 2022GW 3日目» 震災遺構を巡る東北三陸ツーリング 2022GW 3日目です。気仙沼の津波被害と復興。時間に戸惑い、ランチ難民となりながらも鹽竈神社で今後の旅の安全を願うツーリングになりました。ツーリングの参考になれば幸いです。2022.08.222022.08.27ツーリング